Windows10のサポート終了について
Windows10は2025年10月14日までは使用続けることは可能ですが、それには前提条件があり、Windows10の最新バージョンであることが求められます。
現在の最新バージョンである22H2はWindows 10の最終バージョンであり、2025年10月14日までは毎月のセキュリティ更新プログラムのリリースで引き続きサポートされます。
Windows10サポート終了への対応として、Windowsを使い続けるにはWindows11に移行するしかありませんが、そのためには移行計画を立てる必要があります。
注意すべき点として、Windows11のスペック要件はWindows10よりも厳しいという点です。
そのため、現在ご使用のパソコンが以下の要件を満たしていない場合、パソコンの機種そのものを新たに購入して、リプレイスする必要があります。
Windows10パソコンをご使用中で、Windows11へアップグレードしたいが可能かどうか分からない場合、お気軽にご連絡ください。
現在ITサポート契約中のお客様パソコンは、Windows10からWindows11への移行はかなり進んでいますが、パソコン台数が多い診療所や施設などは移行に時間がかかりますので、月1台ペースで移行を進めさせて頂いています。2024年中に余裕をもって移行される事をおススメいたします。
Windows 11 最小システム要件は以下の通りです。
①プロセッサ: 1 ギガヘルツ (GHz) 以上で 2 コア以上の 64 ビット互換プロセッサまたは SoC。
②メモリ: 4 ギガバイト (GB) 以上。
③ストレージ: 64 GB 以上の記憶装置。
④システム ファームウェア: UEFI、セキュア ブート対応。
⑤TPM: トラステッド プラットフォーム モジュール (TPM) バージョン 2.0。
⑥グラフィックス カード: DirectX 12 以上 (WDDM 2.0 ドライバー) に対応。
⑦ディスプレイ: 対角サイズ 9 インチ以上で 8 ビット カラーの高解像度 (720p) ディスプレイ。
⑧インターネット接続と Microsoft アカウントが必要。